2019年04月10日 14:21 カテゴリ:当塾からのお知らせ
現役塾講師がすすめる学習塾選びのポイント

本日はお子さんの塾選びのポイントを少しお話しします。
学習塾にはいろんな指導形態があります。
学校のような集合教育もあれば、家庭教師もその1つです。
個別指導塾もあります。
まず集合教育のメリット
①全員が同じ進捗で学習する。
・あの子は私より進んでいる、遅い とかがない
②比較的授業料が安い
・家庭教師や個別指導塾と比べて
③予習、復習が自分でできる子に向いている
※始業・終業時間が同じなので、送迎時に混む
次に家庭教師のメリット
①個別指導の最たるもの
②その子の学習度合いに応じて進める
③基本自分の部屋ですので、慣れた環境で学習できる
④通塾、送迎がないため事故などの不安がない
最後に個別指導塾です。
①個人に合わせた学習ができる
・学習度合いによって、じっくりと教えることができる
②他の子の学習も目にできる
・あの子いつも真剣。私ももっと頑張る
③質問がしやすい
・みんなの前で質問できないが、個別なので質問しやすい
④通うことにより学習のスイッチが入る
・塾という場所に入ることで、スイッチが自動的に入ります
・学年の違う他の子もいるので、ダラダラできません
⑤都合に合わせた時間でできる
・部活や課外活動などで時間が決まらなくても、
その都度対応できます
・他の習い事なども踏まえた曜日設定ができます
これらを参考にしてみてください。
ここに書いた以上にに良いところはたくさんあります。
塾によっては項目が当てはまらない場合もあります。
確認の意味でも、無料体験など行ってみてください。
何よりも、お子さんが
「おもしろかった」 「わかりやすい」
と言ったところが一番です。
楽しく学習できるところを選んでください。
それが最大のポイントだと思います。
『個別指導塾アプローチ』では、
1週間の無料体験学習を行っています。
説明会等もご都合に合わせて行います。
お問い合わせは、
≪お電話でのお問い合わせ≫
0564-64-0355
平日 15:00~19:00
≪メールでのお問い合わせ≫
approch@eagle.ocn.ne.jp
24時間、365日受け付けます。
①生徒さん氏名、性別
②学校名、学年
③連絡先(携帯、自宅どちらか)
④保護者氏名
⑤連絡可能時間帯
を入力してください。
Posted by みなさまを裏から支える 近藤です。
│コメント(0)