2019年03月19日 09:35 カテゴリ:受験関連ニュース
本日、公立高校合格発表

本日、10:00より公立高校の合格発表が行われます。
ドキドキですね。
第1志望。第2志望。。。。
結果はどうあれ、みんなに道は開かれています。
合格された方は、浮かれることなく
”夢””希望”に向かって進んでいってください。
そうでない方は、落ち込んでいる暇はありません。
次が大事です。
”悔しさ”や”反省”もあるかと思いますが、
それよりも大事なのは、『この先』です。
きっと神様が、
”君なら乗り越えられる『この道』”
をあなたに与えた
のだと思います。
そこには大変重要な意味があります。
前へ!前へ!
Posted by みなさまを裏から支える 近藤です。
│コメント(0)
2019年03月12日 09:43 カテゴリ:受験関連ニュース
公立高校受験 最終日

本日、3月12日が公立高校受験の最終日です。
Bグループの面接等が行われ、長かった高校受験もいよいよ終わります。
受験生の皆さん、お疲れさまでした。
来週3月19日(火)午前10時に合格発表です。
それまでは受験のことは忘れて、ゆっくり休んでください。
ま、ドキドキしてゆっくりはできないかもしれませんが、、
とにかく、お疲れさまでした。
Posted by みなさまを裏から支える 近藤です。
│コメント(0)
2019年02月27日 11:56 カテゴリ:受験関連ニュース
公立高校志願者数

本日2月27日(水)の中日新聞朝刊で
愛知県公立高校の一般入試・推薦入試の志願者数が発表されました。
募集人員42,959人に対し、志願者は81,199人で
全体倍率は1.89倍だそうです。
この地域の状況をお知らせします。
◎Aグループ
学校名 学科 募集 第一 推薦 第二 総数 倍率
岡崎 普通 400 572 95 32 604 1.51
岡崎西 普通 360 342 75 531 873 2.43
岩津 普通 120 61 11 188 249 2.08
生活 80 65 18 24 89 1.11
調理国際 40 46 26 4 50 1.25
岡崎商 総合など 280 277 162 166 443 1.58
碧南工 機械 80 56 30 132 188 2.35
電子工学 80 73 28 109 182 2.28
建築 40 46 14 17 63 1.58
環境工学 40 31 6 32 63 1.58
刈谷 普通 400 597 84 32 629 1.57
安城 普通 240 253 46 457 710 2.96
生活文化 80 69 43 25 94 1.18
安城農 農業園芸 80 92 36 55 147 1.84
フラワー 40 40 16 24 64 1.60
食品化学 40 36 13 44 80 1.43
動物化学 80 78 42 36 114 1.43
森林環境 40 53 15 29 82 2.05
西尾東 普通 320 260 47 383 643 2.01
◎Bグループ
学校名 学科 募集 第一 推薦 第二 総数 倍率
豊田西 普通 360 432 79 206 638 1.77
豊田 普通 320 213 51 450 663 2.07
豊野 普通 320 255 58 282 537 1.68
松平 普通 120 107 20 106 213 1.78
ライフ 40 31 6 32 63 1.58
猿投農 農業 80 96 44 38 134 1.68
林産工芸 40 49 13 11 60 1.50
環境 40 47 10 24 71 1.65
生活科学 40 34 16 21 55 1.38
三好 普通 160 198 45 85 283 1.77
スポーツ 120 120 78 30 150 1.25
岡崎北 普通 360 490 96 277 767 2.13
岡崎東 総合 240 254 138 193 447 1.86
岡崎工 機械 80 76 31 28 104 1.30
機械デザ 40 43 19 20 63 1.58
電気情報 80 83 25 32 115 1.44
土木 40 38 16 13 51 1.28
化学工業 40 40 8 25 65 1.63
幸田 普通 240 196 29 277 473 1.97
碧南 普通 240 259 83 207 466 1.94
総合ビジ 80 86 48 52 138 1.73
刈谷北 普通 360 441 98 316 757 2.10
刈谷工 機械自動 160 135 82 83 218 1.36
電気 120 124 56 96 220 1.83
安城東 普通 360 333 54 114 447 1.24
安城南 普通 320 244 54 351 595 1.86
西尾 普通 360 413 87 173 586 1.63
鶴城丘 総合 240 298 137 90 388 1.62
などとなっています。詳しくは新聞等をご覧ください。
入試は Aグループが 学力検査3月 7日(木)、面接・特別検査8日(金)
Bグループが 3月 11日(月)、 12日(火)
に行われます。
合格発表は、3月19日(火)午前10時です。
受験生の皆さん。あと8日です。
がんばれ~~~~~!!!

Posted by みなさまを裏から支える 近藤です。
│コメント(0)
2018年10月18日 11:29 カテゴリ:受験関連ニュース
平成30年度中学卒業見込み者進路希望状況

久しぶりに投稿します。
いよいよ受験シーズン到来です。
昨日の中日新聞で、
平成30年度中学卒業見込者の進路希望状況が出ました。
この地域の情報をお伝えします。
進学希望は96.5%、就職希望は0.6%(過去最低)でした。
進学希望者では、公立高が76.1%、私立高14.5%となっています。
総勢70,174人を対象に調査を実施。
11月上旬に県立高校の募集人員を定め、発表するそうです。
内訳は、(学科は省きます)
学校名 第1希望 第2希望 希望者計 今春倍率
Aグループ
岡崎 646 37 683 1.50
岡崎西 523 692 1215 2.06
岩津 107 46 153 1.20
岡崎商 334 285 619 1.35
碧南工 201 295 496 2.24
刈谷 788 79 867 1.76
安城 439 664 1103 3.15
西尾東 261 425 686 1.83
Bグループ
岡崎北 646 377 1023 1.94
岡崎東 345 387 732 1.82
岡崎工 398 211 609 2.23
幸田 180 247 427 1.95
刈谷北 740 447 1187 1.96
安城東 349 170 519 1.58
安城南 261 454 715 2.13
西尾 530 232 762 1.70
以上がこの地域の大まかな希望者数です。
受験生の皆さん、がんばってください。
当塾では、受験対策も行っています。
学力、ご希望に合わせた個別指導を行います。
ご一報、お待ちしております。
TEL:(0564)64-0355(20時まで)
もしくは メール:approch@eagle.ocn.ne.jp(24時間OK)
お待ちしています。

Posted by みなさまを裏から支える 近藤です。
│コメント(0)
2018年03月19日 12:05 カテゴリ:受験関連ニュース
公立高校合格発表

本日、公立高校の合格発表が行われています。
ドキドキですね。
第1志望。第2志望。。。。
結果はどうあれ、みんなに道は開かれています。
合格された方は、浮かれることなく
”夢””希望”に向かって進んでいってください。
そうでない方は、落ち込んでいる暇はありません。
次が大事です。
”悔しさ”や”反省”もあるかと思いますが、
それよりも大事なのは、『この先』です。
きっと神様が、”この道”をあなたに与えた
のだと思います。
そこには大変重要な意味があります。
前へ!前へ!
Posted by みなさまを裏から支える 近藤です。
│コメント(0)
2018年03月09日 13:50 カテゴリ:受験関連ニュース
公立高校入試開始!!

昨日、3月8日(木)、9日(金)の2日間で、
公立高校Bグループの入試が行われています。
昨日は、学力試験。本日は、面接です。
がんばってください。
特にBグループが第1志望の方。
来週、12日(月)、13日(火)で、Aグループの入試が行われます。
連日になりますが、体調に気をつけて、がんばってください。
試験前日は無理せず、しっかり寝てくださいね。

Posted by みなさまを裏から支える 近藤です。
│コメント(0)
2018年02月27日 12:04 カテゴリ:受験関連ニュース
公立高校志願者数

2月24日(土)の中日新聞朝刊で
愛知県公立高校の一般入試・推薦入試の志願者数が発表されました。
募集人員43,774人に対し、志願者は46,511人で
第二志望を含めた志願者総数は、82,791人。
全体倍率は1.89倍だそうです。
この地域の状況をお知らせします。
◎Aグループ
学校名 学科 募集 第一 推薦 第二 総数 倍率
岡崎 普通 400 577 87 22 599 1.50
岡崎西 普通 400 336 70 489 825 2.06
岩津 生活 80 69 31 163 238 1.98
調理国際 40 41 21 7 48 1.20
岡崎商 総合など 320 280 143 153 433 1.35
碧南工 機械 80 59 35 152 211 2.64
電子工学 80 67 31 112 179 2.24
建築 40 45 13 22 67 1.68
環境工学 40 41 16 19 60 1.50
刈谷 普通 400 674 102 30 704 1.76
安城 普通 240 266 59 491 757 3.15
生活文化 80 84 52 29 113 1.41
安城農 農業園芸 80 86 33 51 137 1.71
フラワー 40 40 17 22 62 1.41
食品化学 40 36 15 46 82 1.41
動物化学 80 100 43 35 135 1.69
森林環境 40 44 11 28 72 1.41
西尾東 普通 320 255 54 360 615 1.92
◎Bグループ
学校名 学科 募集 第一 推薦 第二 総数 倍率
豊田西 普通 360 463 69 215 678 1.88
豊田 普通 320 231 57 477 708 2.21
豊野 普通 320 286 71 298 584 1.83
松平 普通 120 106 23 78 184 1.53
ライフ 40 53 19 28 81 2.03
猿投農 農業 80 78 24 28 106 1.33
林産工芸 40 41 9 13 54 1.35
環境 40 40 10 17 57 1.43
生活科学 40 34 16 21 55 1.38
三好 普通 160 190 33 127 317 1.98
スポーツ 120 133 85 31 164 1.37
岡崎北 普通 400 472 67 304 776 1.94
岡崎東 総合 240 239 143 196 435 1.81
岡崎工 機械 80 81 32 46 127 1.59
機械デザ 40 44 20 20 64 1.60
電気情報 80 84 31 39 123 1.54
土木 40 40 16 22 62 1.55
化学工業 40 44 13 27 71 1.78
幸田 普通 240 214 47 254 468 1.95
碧南 普通 240 228 51 181 409 1.70
総合ビジ 80 96 58 74 170 2.13
刈谷北 普通 400 450 136 334 784 1.96
刈谷工 機械自動 160 203 91 116 319 1.99
電気 120 119 50 100 219 1.83
安城東 普通 360 434 64 134 568 1.58
安城南 普通 320 255 54 426 681 2.13
西尾 普通 360 427 89 186 613 1.70
鶴城丘 総合 240 250 113 89 339 1.41
などとなっています。詳しくは新聞等をご覧ください。
入試は Bグループが 3月 8日(木)、 9日(金)
Aグループが 3月12日(月)、13日(火) に行われます。
受験生の皆さん。あと10日です。
がんばれ~~~~~!!!

Posted by みなさまを裏から支える 近藤です。
│コメント(0)
2018年02月13日 11:44 カテゴリ:受験関連ニュース
私立高校合格発表

2月9日(金)~13日(火)にかけて
愛知県の私立高校の2018年度入試の合格発表がされています。
単願の方、併願の方。
皆さん合格してるといいですね。
そして公立高校の願書の提出日が22日(木)または23日(金)に
迫ってきています。
今回の私立高校の合否を見て、公立高校を決めていかなければ
なりません。
ちなみに公立高校の受験日は
全日制一般入試(推薦選抜も同日)
Bグループ:学力検査---3月8日(木)
面接 ---3月9日(金)
Aグループ:学力検査---3月12日(月)
面接 ---3月13日(火)
合格発表 : 3月19日(月)
となっています。
公立高校を目指している皆さん、
あと1ヶ月です。
がんばれーーーーーー!!!
Posted by みなさまを裏から支える 近藤です。
│コメント(0)
2018年02月07日 10:16 カテゴリ:受験関連ニュース
私立高校志願者状況

本日の中日新聞朝刊で、2018年度私立高校の入試志願状況が発表されました。
本日より私立高校の一般入試が行われています。
この地域の状況をお知らせしたいと思います。
学校名 学科 性別 募集人員 志願者数 倍率
愛産大三河 普通 男女 153 347 2.3
電気 男 190 527 2.8
情報処理 男女 120 318 2.7
安城学園 普通 男女 444 1900 4.3
商業 男女 80 297 3.7
岡崎学園 普通 男女 297 907 3.1
岡崎城西 普通 男女 544 2842 5.2
杜若 普通 男女 284 1618 5.7
豊田大谷 普通 男女 266 797 3.0
光が丘 普通 女 235 757 3.2
国際教養 女 116 277 2.4
星城 普通 男女 611 5549 9.1
などとなっています。詳しくは新聞等をご覧ください。
県内の平均倍率は、4.5倍となっています。
上記で目を引くのは、星城 5549人 9.1倍
岡崎城西 2842人 5.2倍
それ以外では、 名城大付属 7088人 14.6倍
大成 1995人 16.5倍
入試は今日から3日間行われます。
受験生の皆さん。頑張って下さい。

Posted by みなさまを裏から支える 近藤です。
│コメント(0)
2017年12月27日 17:38 カテゴリ:受験関連ニュース
進路希望調査(第2回)
12月22日の中日新聞で、来春2018年度の県立高校の進路希望状況調査
第2回が出ていましたので、岡崎市の高校を紹介します。
学校名、学科名 第1希望 第2希望 希望合計 倍率の順です。
≪Aグループ≫
岡崎 普 通 665 24 689 1.42
岡崎西 普 通 396 597 993 2.35
岩津 普 通 121 209 330 2.55
生 活 58 23 81 1.33
調 理 68 20 88 1.18
岡崎商 全学科 322 248 570 1.31
≪Bグループ≫
岡崎北 普 通 530 391 921 1.86
岡崎東 総 合 302 286 588 1.91
岡崎工 機械 138 82 220 1.43
デザイン 50 29 79 1.73
電気 90 45 135 1.56
土木 45 29 74 1.63
化学 24 7 31 1.68
幸田 普 通 228 268 496 1.80
となっていて、県内の全日制では昨年より募集人員が
少なくなっているところがあるため、第2希望が増えているところがあります。
詳しくは、新聞等をご覧ください。
いよいよ受験シーズンもラストスパートに近づいてきました。
冬休みに何をするか?が重要です。
頑張りましょう。
第2回が出ていましたので、岡崎市の高校を紹介します。
学校名、学科名 第1希望 第2希望 希望合計 倍率の順です。
≪Aグループ≫
岡崎 普 通 665 24 689 1.42
岡崎西 普 通 396 597 993 2.35
岩津 普 通 121 209 330 2.55
生 活 58 23 81 1.33
調 理 68 20 88 1.18
岡崎商 全学科 322 248 570 1.31
≪Bグループ≫
岡崎北 普 通 530 391 921 1.86
岡崎東 総 合 302 286 588 1.91
岡崎工 機械 138 82 220 1.43
デザイン 50 29 79 1.73
電気 90 45 135 1.56
土木 45 29 74 1.63
化学 24 7 31 1.68
幸田 普 通 228 268 496 1.80
となっていて、県内の全日制では昨年より募集人員が
少なくなっているところがあるため、第2希望が増えているところがあります。
詳しくは、新聞等をご覧ください。
いよいよ受験シーズンもラストスパートに近づいてきました。
冬休みに何をするか?が重要です。
頑張りましょう。
Posted by みなさまを裏から支える 近藤です。
│コメント(0)
2017年11月10日 16:07 カテゴリ:受験関連ニュース
2018年度公立高校募集計画

今日の中日新聞で、来春2018年度の県立高校の募集計画が出てました。
岡崎市の高校を紹介します。
≪Aグループ≫
岡崎 普 通 400
岡崎西 普 通 400
岩津 普 通 120 生 活 80 調理国際 40
岡崎商 総合ビジネス 80 国際ビジネス 80
情報会計 80 情報処理 80
≪Bグループ≫
岡崎北 普 通 400
岡崎東 総 合 240
岡崎工 機械 80 機械デザイン 40
電気 40 情報技術 40
土木 40 化学工業 40
幸田 普 通 240
となっていて、県内の全日制では昨年より640人少ないそうです。
全日制への進学率は 93%に設定して、
国公立と私立の割合を2:1として決定したそうです。
詳しくは、新聞等をご覧ください。
こういうのが出ると、いよいよ受験シーズンだなーと思いますね。
生徒には緊張感が出てきますよね。
一緒に頑張りましょう。
Posted by みなさまを裏から支える 近藤です。
│コメント(0)